2017年08月09日
姶良市内でトイレクリーニング&草刈り作業
今日は、同業者の応援で、姶良市内の公衆トイレのクリーニングと草刈り作業に行ってきました。
まずトイレクリーニング。
状況を見て閉口してしまいました。
男子用の小便器と窓サッシは普通の汚れ方でしたが、
和式の大便器の1か所がとんでもない状態でした。
ナント、大きな〇ンコが流されず残ってるじゃないですか!
愕然としましたが、これも仕事。
トイレブラシで突っつきながら流したら、何とか流れてくれました。
作業前の状態です。



便器は、酸性洗剤をまいて、しばらくたってから、耐水ペーパー、パッド、ブラシで擦って磨きました。
窓サッシは取り外して、ホースで流して洗いました。
レールもホースで流しました。
作業後です。



その後は、草刈り作業に入りました。
同業者の方が、刈払機、ナイロン、バリカン等で刈った後を、
集めてトラックに載せる作業を中心に行いました。
今日は雨が降ったりやんだりの天気で、
集めるのは結構大変でした。
気温も高めでしたので、
熱中症気味になりながらの作業となりました。
ではまたご報告します。
お問い合わせはエム住設0120-946-441まで。
HP https://kagoshima-housecleaning.com/
まずトイレクリーニング。
状況を見て閉口してしまいました。
男子用の小便器と窓サッシは普通の汚れ方でしたが、
和式の大便器の1か所がとんでもない状態でした。
ナント、大きな〇ンコが流されず残ってるじゃないですか!
愕然としましたが、これも仕事。
トイレブラシで突っつきながら流したら、何とか流れてくれました。
作業前の状態です。
便器は、酸性洗剤をまいて、しばらくたってから、耐水ペーパー、パッド、ブラシで擦って磨きました。
窓サッシは取り外して、ホースで流して洗いました。
レールもホースで流しました。
作業後です。
その後は、草刈り作業に入りました。
同業者の方が、刈払機、ナイロン、バリカン等で刈った後を、
集めてトラックに載せる作業を中心に行いました。
今日は雨が降ったりやんだりの天気で、
集めるのは結構大変でした。
気温も高めでしたので、
熱中症気味になりながらの作業となりました。
ではまたご報告します。
お問い合わせはエム住設0120-946-441まで。
HP https://kagoshima-housecleaning.com/
公営住宅の退去後空室クリーニング
床ワックス作業他
賃貸退去時の水まわりクリーニング
トイレの尿石取り
水まわりクリーニング(換気扇・トイレ)
トイレ手洗い器の水アカ取り(日置市のビル事務所クリーニング)
床ワックス作業他
賃貸退去時の水まわりクリーニング
トイレの尿石取り
水まわりクリーニング(換気扇・トイレ)
トイレ手洗い器の水アカ取り(日置市のビル事務所クリーニング)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。