2017年08月26日
南九州市内で公営住宅の空室クリーニング 窓サッシクリーニング他
今日は、同業者の応援で、南九州市内の公営住宅の空室クリーニングに行ってきました。
自分は、窓サッシクリーニングから作業に入りました。
レールは、灰はそれほどでもないですが、そこそこ汚れてました。

上部には、クモの巣がかたまってました。

掃除機で除塵後きれいに拭き上げました。


窓サッシクリーニングをがお昼過ぎに終え、
その後は、押し入れ・建具・幅木・床・畳等の除塵と拭き上げの作業をしました。
同業者の方は、キッチン、浴室等の水まわりと格闘してました。
何とか夕方過ぎくらいまでに終えることができました。
遠方なので帰りは少し遅くなりましたが、仕方のないことです。
ではまたご報告します。
お問い合わせはエム住設0120-946-441まで。
HP https://kagoshima-housecleaning.com/
自分は、窓サッシクリーニングから作業に入りました。
レールは、灰はそれほどでもないですが、そこそこ汚れてました。
上部には、クモの巣がかたまってました。
掃除機で除塵後きれいに拭き上げました。
窓サッシクリーニングをがお昼過ぎに終え、
その後は、押し入れ・建具・幅木・床・畳等の除塵と拭き上げの作業をしました。
同業者の方は、キッチン、浴室等の水まわりと格闘してました。
何とか夕方過ぎくらいまでに終えることができました。
遠方なので帰りは少し遅くなりましたが、仕方のないことです。
ではまたご報告します。
お問い合わせはエム住設0120-946-441まで。
HP https://kagoshima-housecleaning.com/
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。